2015年03月31日

桜リメンブランセス

すっかり暖かくなって春を感じますね。
あったかいんだからぁ。

桜もいい感じに咲き始めましたので夜桜のお供にこんな曲を。

SakuraRemembrances,Ambient Impromptu for Piano No.13
by Yuki on Mixcloud



桜と追想に。
学生時代の懐かしき主題と桜らしさの和の変奏。
10年という時の長さを、そこまで長く感じなくなったのは大人になったからなのでしょうか。
10年前のあの日も今となってはよい思い出になったのでしょうか。
桜だけが知っている、10年間見続けてきた日々。

'・*:★:*・,・*:★:*・'・*:★:*・,・*:★:*・'・*:★:*・,

[BGM]
Retrospect, For Piano
Yuki
Yuki
2015
posted by Lobgesang / Blog at 02:08| 神奈川 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月28日

上半期最大の修羅場

もろもろ一区切りしました。
無事、ホント無事・・・。

フココレ、本当に音楽付けて、というか関われてよかったなぁという作品に仕上がってとても嬉しかったです。
そして本日のONE NIGHT STANDも無事終演。
演った曲はみんないい曲で弾きがいがありました。
とても楽しかった。

というわけで2015年もいい感じでスタートしました。
4月もライヴが控えているので頑張ります!

というわけでここのBGMも一新してみました。

Retrospect, for Piano

mixcloudで更新しているAmbient ImpromptuシリーズのNo.12が結構気に入っているのでピアノ曲サイズにしてみました。
これもどこかで実演したいなぁ。

しかしフココレ、Re:Volteさんの新作楽曲提供、本職の日曜出勤、ディズニー特攻、そしてONSからの弾丸法事帰省@岡山でもう上半期最大の修羅場でした。orz

'・*:★:*・,・*:★:*・'・*:★:*・,・*:★:*・'・*:★:*・,

[BGM]
Retrospect, For Piano
Yuki
Yuki
2015
posted by Lobgesang / Blog at 22:52| 神奈川 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月30日

戻らない記憶

新年早々踏んだり蹴ったりです。
外付けHDは大破しました。
というより中身がアボンしました。
中にはiPodとかに入れるための音楽データがそれはそれはおびただしい量。
なんとか業者さんに持ち込んだものの物理的部分の損傷らしかったなのでにんとも。
ただ一部データは戻らなかったがある程度は救出できたしiPodとかにも入ってたのでなんとか最悪の事態は回避できました。

それでも失われたデータも多数あり結構凹んでます。
腹立たしいのはよりによって僕の曲のデータの大半が消滅した事。
もう声にならない叫びがあああああああああああ!!!

バックアップで大事ですね。

'・*:★:*・,・*:★:*・'・*:★:*・,・*:★:*・'・*:★:*・,

[BGM]
Ambient Impromptu For Piano No.2
Yuki
Yuki
2014
posted by Lobgesang / Blog at 01:55| 神奈川 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月15日

ヒトと動物

新年が始まり2015年最初の一週間が過ぎたわけなんですが、なんかもう2,3ヶ月くらい働いた気分です。

僕はペットを飼いません。
小さい頃カメを飼っていました。
自分的には可愛がっていたし、死んだ時は丸一日立ち直れないくらい悲しんではいたと思います。
そういうのもあってまたペットを亡くすというキモチになりたくないという理由からペットを飼わないというのもありますが、僕はもう一つ動物愛護を語れなくなるからという意味からペットを飼いたくないのです。
ペット自体が動物愛護の考え方と離れているから。
ペットショップに並ぶ動物達が生まれる裏で"それ"らの為に莫大な数の動物が葬られているからというのもありますが、僕は動物を飼っている状態がその動物の幸せとはどうしても思えないから。
去勢され何も考えず餌を与えられ人間に愛玩されていることが動物の幸せなのでしょうか。
闘争本能も性本能も抑えられて、動物として生きていると言えるのでしょうか。

そこで僕は考える、ペットも食料も結局は霊長の頂点であるヒトの為の存在であって動物ではないのではないかと。
ペットがなくては人間は情緒を安定できない、競馬や闘犬がなくては人間は興奮を出来ないし、フォアグラがなければ味覚の楽しみを満たせない。
全ては人間のための動物であり、それは人間のエゴの為の存在。
生態系の上での動物愛護とは一切関係のない話、だから同列で考える事自体がナンセンス。

だからといって僕はペットを否定しない。
競馬もフォアグラも否定しない。
もちろん闘犬も否定しない。
人間が必要だから創ってきた文化なのだから。
動物愛護なんていう歪んだ大義名分を振るっていながら、歴史を持った文化を消す覚悟があるのならばそうすればいい。
その覚悟が本当にあるのなら。

万物の長たるヒトとしての誇りがあるならば、自分たちは数多の命を弄ぶ上で生きているんだという事を自覚し、業として背負うべきなのだ。

'・*:★:*・,・*:★:*・'・*:★:*・,・*:★:*・'・*:★:*・,

[BGM]
Ambient Impromptu For Piano No.2
Yuki
Yuki
2014
posted by Lobgesang / Blog at 02:06| 神奈川 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月01日

開幕2015年

あっ

っという間に2015年になりました。
今年もライヴに作曲も頑張っていきたい所存です。

紅白は良かったー。
イディナ・メンゼル登場は凄まじかったし、中島みゆきVS美輪明宏が最高だったし、まさかのサザン!
年明けもジルベスターでボレロの羊で初笑い。(失礼

何事も無く素敵な年明けでした。
今年もよろしくお願いいたします。

Yuki

'・*:★:*・,・*:★:*・'・*:★:*・,・*:★:*・'・*:★:*・,

[BGM]
Ambient Impromptu For Piano No.2
Yuki
Yuki
2014
posted by Lobgesang / Blog at 01:57| 神奈川 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月29日

クリスマス堕ちて

こともあろうにイブ〜クリスマスに風邪を引くというYuki的には大惨事な自体が発生しました。
もういや!
というわけでクリスマスを安穏と過ごし、先日は48時間寝るという休日らしい休日を過ごしましたとさ。

でも今年のクリスマス曲はしっかり創りました。

Hymn,Ambient Impromptu for Piano No.11 by Yuki on Mixcloud



2014年の一年間をかけて個人的に取り組んでいたAmbient Impromptu for Piano。
クリスマスは必ずこれで創ろうと思っていただけに無事で来てよかったなと。
いままではクリスマス曲には必ず大好きな「we wish you a merry christmas」を引用してたのですが、今回はそれをあえて封印。
今回はクリスマスらしく二篇の賛美歌を引用。
「あら野の果てに(Les Anges dans nos Campagnes)」っていい曲ですねって最近すごく思うんです。オリジナルのフランス語版は天上です。

もう終わってしまいましたが、クリスマスの心の平穏はいつまでも。
メリークリスマス。

'・*:★:*・,・*:★:*・'・*:★:*・,・*:★:*・'・*:★:*・,

[BGM]
Ambient Impromptu For Piano No.2
Yuki
Yuki
2014
posted by Lobgesang / Blog at 22:50| 神奈川 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月22日

弾き納め

昨日とあるライヴに出まして、弾き納めてきました。
関係者の方々おつかれさまでした!

今年は何回かライヴに参戦できてなかなか進歩した年だった気がします。

来年もいっぱい弾きたいなぁ。

'・*:★:*・,・*:★:*・'・*:★:*・,・*:★:*・'・*:★:*・,

[BGM]
Ambient Impromptu For Piano No.2
Yuki
Yuki
2014
posted by Lobgesang / Blog at 02:09| 神奈川 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月18日

ディアナがそんなに好きです

ユニヴァアああああああス!!!!!
マニュアル通りにやっていますというのは阿呆のいうことだ!
ということでガンダムの中でもターンエーが好きすぎるYukiです。
ディアナがそんなに好きです、大好きです。
そんなギンガナム御大将も大好きです。

ということで

ガシャポン戦士NEXT24早速まわしてきました。
ターンエー待ってたよーーーー。

ディアナがーーー!そんなにー!好きかーーーーーーー!
僕はやっぱりターンXが一番好きなMSかもしれません。

麗しい2人組。

レコンギスタ組と。アルケインが良い出来です。

富野ガンダム集結。
ちなみにターンXはガンダムだと信じて疑わないクラスタです。

というくらいターンエーが大好きです。(二度目
最近劇場版をまた観直してしまいました。
やっぱいいなぁこの空気感とセリフ感。

ところでSDガンダムフルカラーもフルカラーカスタムも最終弾には必ずターンエーでしたけど大丈夫ですよね?
心なしか25弾の情報がないですが(どぎまぎ

'・*:★:*・,・*:★:*・'・*:★:*・,・*:★:*・'・*:★:*・,

[BGM]
Ambient Impromptu For Piano No.2
Yuki
Yuki
2014
posted by Lobgesang / Blog at 02:12| 神奈川 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月09日

男女平等

政治の話と野球の話は火事の素と言いますが。
男女平等は割と真剣に考えてしまう題材です。

女性の社会進出やらなんたらやらよろしく議論されておりますが、女性と生産性と子孫繁栄の共存は簡単には出来ない、出来ていないことです。

究極を言えば「働かないものは社会には必要ない」し「子を産まぬものは人類として必要ない」。
それから目を瞑ってはいけないと思う。
それを遂行する為にどれだけ社会がバックアップするか、その中で個人の思想・自由をどう守るか。
それが簡単にできるほど、世界は簡単じゃないないんだなぁ。

'・*:★:*・,・*:★:*・'・*:★:*・,・*:★:*・'・*:★:*・,

[BGM]
Ambient Impromptu For Piano No.2
Yuki
Yuki
2014
posted by Lobgesang / Blog at 00:55| 神奈川 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月30日

激動の10月末

タイトルまで使い回しという。
10月は、参加表明から1年半、実質準備期間半年かけたとあるピアノの本番がありました。
肩の荷がどっと下りたというかなんと言うか。

そして10月末は誕生日を迎えまた新たな一年を迎えます。

ゴドフスキーのソナタ弾きたいなーとか、そろそろ音響との協奏曲創りたいなぁとか野望がいっぱい芽生える反面、本職にも力も時間も割かねばな最近。

大切な一年を過ごしたいです。

'・*:★:*・,・*:★:*・'・*:★:*・,・*:★:*・'・*:★:*・,

[BGM]
Ambient Impromptu For Piano No.2
Yuki
Yuki
2014
posted by Lobgesang / Blog at 01:18| 神奈川 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月08日

激動の9月末

とーってもとーっても今更ですが。
9月末は燃え尽きました。
ロメジュリも弾ききったし、ライヴも成功したし、カフェアンビエントもいい感じにながせたし。
もう本当に楽しかった日々でした。

なので力つきてサイト更新できてません><
近日中に後片付けをします。。。

Gのレコンギスタ面白いので毎週末が楽しみです。

'・*:★:*・,・*:★:*・'・*:★:*・,・*:★:*・'・*:★:*・,

[BGM]
Ambient Impromptu For Piano No.2
Yuki
Yuki
2014
posted by Lobgesang / Blog at 02:52| 神奈川 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月18日

それみく-chains-

4月のライヴに引き続き、それみくライヴイベント開催です。
今回は二日間の展示と、ライヴという素敵構成。
是非とも楽しんでいただければ。

+*+*+*+*+*+*+*+*+*+

『それみく- chains-』

〜繋がっていく、続いていく。ひとりでは終わらないartを〜

写真、音楽、詩、歌、朗読。多様なartが繋ながっていく・・・
SorreMix -それみく-がお届けする 展示&ライブ表現の形

今、あなたと繋がりたい・・・

【会場】Poem & Gallery Cafe 中庭ノ空
〒176-0005 東京都練馬区旭丘1-27-1
http://nakaniwanosora.web.fc2.com/


【作品展示】
9月24日〜26日、29日まで(27日はお休みです。)
中庭ノ空営業時間にて

【料金】
ドリンクorフードのワンオーダー

【photo】
Nozomi(@harponon)
http://nozomi-harpo.tumblr.com/

はすはす。(@hasuhsu)


【lyric】
彩冬貴灯子(@kagitukipiko @sayonaratukiyo)

【リーディングライブイベント】 
9.28(Sun)
昼の部 開演14:30〜 / 夜の部 開演19:00〜
1,000円+1ドリンクオーダー

*出演cast*
【song&reading】
saori(@saorisorrel)
http://ameblo.jp/saorisorrel/
http://www.sorrel.info/

【reading】
彩冬貴灯子(@kagitukipiko @sayonaratukiyo)

【piano】
M岡(@emuoka)

Yuki(@yuki_yiu)
http://lobgesang.net



【scenario】
西瓜すいか(@suikaboushi)
http://s.ameblo.jp/suikaboushi/
http://www.geocities.jp/nishiuri_suika/thinkabout/index.html

****

主催: SorreMix -それみく-
企画制作:彩冬貴灯子
お問い合わせ先:kagituki@gmail.com

*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
'・*:★:*・,・*:★:*・'・*:★:*・,・*:★:*・'・*:★:*・,

[BGM]
Ambient Impromptu For Piano No.2
Yuki
Yuki
2014
posted by Lobgesang / Blog at 03:09| 神奈川 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月25日

ロメジュリ再び

近々こちらを再演する機会を得ました。
Drei Episoden von Romeo und Juliet
http://lobgesang.net/main/pdf/romeoundjuliet.pdf

第1曲と第2曲を弾きます。
学生時代最後に書いた小品集。
卒業してから弾いてなかったので、とっても弾き直したい曲の一つでした。

とっても久々なので、他の曲の練習とあわせてちょっとまじめに弾いてたりします。
思えばシェークスピアの「ロメオとジュリエット」って幼少期からいろいろ思い入れがあってとても身近な題材でした。
Yuki的《ロメオとジュリエット》を鳴らしたいなと思います。

'・*:★:*・,・*:★:*・'・*:★:*・,・*:★:*・'・*:★:*・,

[BGM]
Ambient Impromptu For Piano No.2
Yuki
Yuki
2014
posted by Lobgesang / Blog at 01:41| 神奈川 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月18日

映画を観る

映画というものは娯楽であるが少なからず教養的な要素もある。
親からはベンハーは見んしゃいと言われつつもなかなか手を出せないでいる。
観たいモチベーションと時間的タイミングがなかなか合わないからだ。

まぁであればとりあえず観れるものを観ておこう。
久しぶりに映画館に足を運ぶ。
ここ最近ではアナ雪、マレフィセント、ドラえもんを観てきた。ストーリー・演出も大事だがやっぱり最近は音響とかスクリーンの色彩とかにも目を向けてしまう。
映画館で観る映画って良いものだなと思った。

Gのレコンギスタと復刻上映の∀ガンダム劇場版も観たいものだ!
https://www.dreampass.jp/e697
最近完全に∀ガンダムブームが再燃してます。

'・*:★:*・,・*:★:*・'・*:★:*・,・*:★:*・'・*:★:*・,

[BGM]
Ambient Impromptu For Piano No.2
Yuki
Yuki
2014
posted by Lobgesang / Blog at 00:05| 神奈川 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月01日

ガンダム展にいってきた@大阪天保山

突然に取れた夏休み、新幹線でえっちらおっちら大阪まで。
目的はこちらガンダム展!
http://www.gundam-ten.jp/


35周年を迎えるガンダムの設定資料を展示し、新作ガンダムの紹介や記念グッズ販売ととても楽しかったです。
原画展示の空間がすごかった。
来年夏に東京くるらしいのですが、どうしても我慢できなかったのが・・・。

ガンダム展限定ガシャポン戦士NEXTクリアカラー!
シャアザクだけとりあえず組み立てましたが、無事全部コンプリート!
ちなみにあと設定原画集も買いましたが、本当に良い内容。
またガンダムを見直したくなりました。
多分来年の東京のも行くと思います笑


たそがれ涼しげシャアザク、いとをかし。

'・*:★:*・,・*:★:*・'・*:★:*・,・*:★:*・'・*:★:*・,

[BGM]
Ambient Impromptu For Piano No.2
Yuki
Yuki
2014
posted by Lobgesang / Blog at 00:00| 神奈川 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月25日

小休止

無事に「魔王や勇者や」が終演したようです。
本当に関係者はおつかれさまでした。

思い返せば昨年12月のクリスマスパーティーで声をかけてもらってはや半年。
その間もちょこちょこいろいろありましたが、本当に今日肩の荷が下りたというか。

この半年にいろんな音楽が出来ました。
新しく試した事、原点に返ってみた事。
心が折れた事、心からうれしく思った事。
自分で音楽を紡ぐっていろいろ得る事なんだなって思いました。

さて切りがいいので休息期間!
しばらくは自由に自分の音楽を創っていこうかなと思います!

'・*:★:*・,・*:★:*・'・*:★:*・,・*:★:*・'・*:★:*・,

[BGM]
Ambient Impromptu For Piano No.2
Yuki
Yuki
2014
posted by Lobgesang / Blog at 00:40| 神奈川 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月19日

魔王や勇者や 音楽篇

"Teufel, Helden und die Welt",Große Dramamusik für Klavier
ーピアノのための大劇付随音楽《魔王と勇者と世界》



久々に大作に仕上がりました。
こちらの公演のために創った劇付随音楽です。

いよいよ来週!
皆様お誘い合わせの上どうぞ!

劇団無記名都市旗揚げ公演『魔王や勇者や』
@絵空箱 07/23(水)-24(木)

◆時間:
・23日
18時半開場 19時開演

・24日
12時半開場 13時開演
18時開場 18時半開演
◆料金:
前売 2,700円
当日 3,000円 (1ドリンク込)
◆出演:
命婦侑弥
蒼木瞳(エース企画)
小島朋親(aniworks)

 玉田拓也
伊藤未緒(劇団CAT)
黒江優也(劇団CAT)
◆演出:黒江 優也
◆脚本:春夏冬 集
◆殺陣:黒江 優也
◆制作:高田 圭, 伊藤 未緒, 岡田 啓太
◆衣装:西瓜 すいか
◆予約/問合:mukimeitoshi@gmail.com

'・*:★:*・,・*:★:*・'・*:★:*・,・*:★:*・'・*:★:*・,

[BGM]
Ambient Impromptu For Piano No.2
Yuki
Yuki
2014
posted by Lobgesang / Blog at 02:00| 神奈川 ☔| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月14日

魔王や勇者や

ジージェネフロンティアにはまりすぎていまターンX4体を引き連れたターンエー軍を育成中。
さてそんなこんなですがまたまた音楽担当させていただきました。


劇団無記名都市旗揚げ公演

『魔王や勇者や』


◆時間:
・23日
12時半開場 13時開演
18時半開場 19時開演

・24日
12時半開場 13時開演
18時半開場 19時開演

◆料金:
前売 2,700円
当日 3,000円 (1ドリンク込)

◆出演:
命婦侑弥
蒼木瞳(エース企画)
小島朋親(aniworks)

玉田拓也
伊藤未緒(劇団CAT)
黒江優也(劇団CAT)

◆演出:黒江 優也

◆脚本:春夏冬 集

◆殺陣:黒江 優也

◆制作:高田 圭, 伊藤 未緒, 岡田 啓太

◆衣装:西瓜 すいか

◆予約/問合:mukimeitoshi@gmail.com

よろしければどうぞ!

'・*:★:*・,・*:★:*・'・*:★:*・,・*:★:*・'・*:★:*・,

[BGM]
Ambient Impromptu For Piano No.2
Yuki
Yuki
2014
posted by Lobgesang / Blog at 23:55| 神奈川 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月20日

ジージェネ

ガンダム好きを標榜しつつも(しかもターンエー好き)プラモやら映像作品やらどっぷり浸かってるわけでもなかった僕ですが人並みにガンダム好きがやることに手を出してみました、
しかもスマホゲームって言う。

ジージェネフロンティアたのしい。
目下ターンエーゲットに向けてローゼンズールを育ててます。
主戦力はプロヴィデンス。
早くソレイユにロランターンエーとディアナターンエックスを乗せたい!

'・*:★:*・,・*:★:*・'・*:★:*・,・*:★:*・'・*:★:*・,

[BGM]
Ambient Impromptu For Piano No.2
Yuki
Yuki
2014
posted by Lobgesang / Blog at 01:51| 神奈川 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月07日

noteとReminiscence

最近熱いSNSと噂のnoteを登録してみてちょいちょい曲をアップしてみました。
つい最近投稿をまとめられるマガジンなる機能を実装したとのことでまとめてみました。

Reminiscences for Piano
https://note.mu/yuki_yiu/m/m8efdf97704f4

ReminiscenceはAmbient Impromptuほどの規模はないが私的な感情から紡いだ即興ピアノ小品。
私的な感情がそのまま音楽で伝わることはないと思っているが、きれいな思い出はきれいに届けたい。
それが生活を彩る音楽に昇華したい、それが連作ピアノ小品集「Reminiscence」です。

しかしnoteの音楽クラスタに遭遇する率がなかなか低いのですがいませんかー。

'・*:★:*・,・*:★:*・'・*:★:*・,・*:★:*・'・*:★:*・,

[BGM]
Ambient Impromptu For Piano No.2
Yuki
Yuki
2014
posted by Lobgesang / Blog at 01:53| 神奈川 ☔| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。